トランクルーム

トランクルームのお片付けの後には「甘辛 ご褒美」

トランクルームに邪魔な荷物を収納して、部屋や事務所はスッキリしたものの…。季節が巡ってくると、収納したものを出し入れするために出かけるとなると億劫に感じることもありますよね。

だったらトランクルームへ行くのが楽しくなるような美味しいお店を見つけて行きつけにしませんかというのがクラスルからのご提案です。

自分へのプチご褒美があると思えば、トランクルームへ行くモチベーションもアップ! ハローストレージスタッフとクラスル編集スタッフがトランクルーム近くのお店をご紹介いたしますね。

今回のトランクルームは・・・
「ハローストレージ新宿下落合」

今回取り上げるトランクルームは、西武新宿線下落合駅から徒歩7分の1棟丸ごと屋内型トランクルームです。2021年3月にOPENした物件なのでキレイ!駐車場も広々としており、屋根があるので雨の日も濡れずに荷物を入れられます。(前にお客様の車がある場合は、専用のインターホンを押すと館内にいるお客様へお待ちの方がいる館内アナウンスが流れます。このシステムがあるのはハローストレージ新宿下落合だけ)エレベーターも広めに設計されているので、大きな荷物も運びやすいトランクルームです。

所在地:東京都新宿区下落合4-15-5

他にもまだある、おすすめ物件

人気のエリアなので、すぐに満室になってしまったら、すぐ隣のハローストレージ下落合もあるのでこちらも検討してみては。

ハローストレージ下落合

ハローストレージ下落合は、ビルインの屋内型トランクルーム。一階には広い踊り場があるため、荷物の出し入れがしやすい物件です。こちらには0.5帖のロッカータイプを始めとした小さな部屋も多くあるので、ちょっとだけ荷物を入れたいかたにはハローストレージ下落合もおすすめ。入れるモノの大きさに合わせてトランクルームも選んでみてはいかがでしょうか。

所在地:東京都新宿区下落合4-15-7

そして、今回の「甘辛 ご褒美」 はこちら!

タイムスリップって可能だったの!?
トランクルームでお片付け後は大正レトロ気分が香る銭湯へ

福の湯

はい!甘辛コーナーの銭湯シリーズまたやってまいりました。
甘辛ってグルメコーナーじゃないの?また銭湯?って話もありますが、いやいや違うんです!
お片付けのご褒美は、グルメだけではないですよね〜ってことで今回は、銭湯 福の湯さんをご紹介。

福の湯さんは、「ハローストレージ新宿下落合」の目の前にある聖母坂通り、または目白通りから一歩路地を入ったところにあります。

銭湯の入り口には、福の湯のフレンドリーで明るいオーナーの奥様が、お客様に季節を感じて欲しいと用意したお花や花壇、そしてメダカの出迎えがあります。
隣にはコインランドリーも併設。

▲梅雨前の取材時には紫陽花と器にはメダカが泳ぐ
▲福の湯亭主の結婚式に使用した小田原提灯がならぶ

では 早速中に入ってみましょう〜!

福の湯のオーナー、高田さんがご丁寧にお出迎え。
物腰がソフトな高田さんの趣味は銭湯巡り。お休みの日はご家族で色々な銭湯をまわることも多いそうで、根っからの銭湯人!好きなことがお仕事の一環なんて素敵すぎますね。
しかも 「銭湯も好きですが、そのあとの1杯が最高ですね」と、もう一つの楽しみも教えてくれました。

福の湯さんを一言で言うなれば、「あれ、わたしタイムスリップした?」という気分になれる場所、大正ロマン香るノスタルジックな銭湯なんです。
へー、今レトロブームだからそれ狙いなの?って、いやいや違うんです!

福の湯はとっても歴史のある銭湯で「たぶん、私で4代目です。お爺さんが2代目と聞いているので、正確なことは分からないのですが・・・」と高田さん。

え?正確ではない?そう、いわゆる口伝です。
口頭で受け継がれてきた伝統、歌舞伎と一緒じゃないですか〜。

それでもやっぱりどれくらいの歴史があるのか知りたい!
色々お話を紐解いていくと、会社創立をしたのが昭和25年で、それより前から営業しているということなので、少なくても71年以上は経っているってことです。だからこそ大切にひき継がれ、高田さんのお父様の時代、平成元年に増築や改修を行なったそう。

ね! だから本当のレトロ、代々受け継がれてきたおもむきある銭湯なんです。

入口、靴箱、フロント、サウナはその時に、雰囲気を守りつつ増築や改修をし、飾ってある装飾品なども全部、お父様が旅行で買ってきて飾っているんです。

それ以外の所は創業当時の建物をそのまま残し、代々の雰囲気を守りつつ今、多分4代目(笑)の高田さんが5代目へとバトンをつなぐことになるでしょう。

▲3代目高田さんのお父様が旅先で購入したコレクションたち

歴史ある「福の湯」のレトロアイテムとは?

やっぱり気になったのは、そんな歴史のある福の湯の中でどれがいちばん歴史のあるモノなのかな?ってことじゃないでしょうか。
ロビーやお風呂場・脱衣所は創業当時からの建物で、「まずロビー付近でいうと、レンガに飾られている時計、警報機、あと実は天井は当時から改修していないんです」とのこと。

時計!確かに歌に出てきそうなボンボン古時計。

福の湯は天高なのでとても気持ち良い空間なのですが、ウッディーな天井が当初からなのは盲点でした。
そして、言われなければこれが警報機、と私たちは気がつかなかった赤いラッパ。これはもう流石に繋がってないレトロなオブジェとなっていました。

「お風呂場でいうと、マッサージチェア、体重計、ドライヤーは古いですね〜」 と、オーナー。
男女風呂両方の脱衣所にあった体重計は、色合いもかわいいしマッサージチェアもたまらないレトロさ!

女風呂の脱衣所のみにある、置き型ドライヤーも要チェックです。素敵なオブジェのように思うかもですが、実はまだ現役!(驚)
ドライヤーは20円で3分使えるようになっていて、結構使っているお客さんも多いんだとか。

もう同じものは売っていないから、壊れてしまったら修理もできません。
なので、みなさん大事に使用してくださいね。

やっとのことで銭湯内へ

映えポイントが多すぎて、銭湯までたどりつくまでに時間がかかりましたが(距離で言うと数歩ですけどね♪)やっと、女湯ののれんをくぐって広々とした脱衣所へ。

お風呂は井戸水を使用。湯舟は2つあります。
入って手前側にある湯舟が浅くてぬるめ、奥が深くて少し熱め。お湯の成分は同じだけど、昔、薪でお湯を温めていた時の名残でこのような作りに。
深い湯舟から浅い湯舟にお湯が循環するシステムになっているそうです。

▲浅くてぬるめの湯舟
▲深くて熱めの湯舟

入りに来ているお客さんは地元の方が多く、中には4代目の高田さんが生まれる前から来ている常連さんもいるそう。

最近では趣味でランニングを楽しむ人が、荷物を置いたり休憩場所にする「ランニングステーション」として利用されることもあるそう。走り終わった後に汗を流すのは気持ちよさそうですよね!
トランクルームのお片付け後に汗を流す「ステーション」として利用してみるのもアリかな?(笑)なんて。

新宿浴場組合のイベントに合わせて福の湯でも、子どもの日は菖蒲湯、冬至の日はゆず湯などもやっているらしいので、チェックしてみてくださいね。

▲改築時につくられたシャワーブース

余談ではありますが、銭湯や温泉を営む御一家って家のお風呂に入るのだろうか・・・と疑問がわいた私。
「自宅にお風呂場はありますが、嫁さんも娘も毎日ここの銭湯に入っていますよ〜」と教えてくれました。
そうだよね〜こんな大きなお風呂に毎日入れるなんて♪
とってもうらやましいなと思ったのは私だけではないはず!

改築後の福の湯レトロ映えポイント

①公衆電話

「福の湯」 入口左手にレトロな公衆電話が!
いまは回線を引いていないので使えないですが、回線を引けば普通に使える公衆電話。上の所はオルゴールになっていて、まわすと音楽も流れます。
これは昔、電話の交換手につなぐときの音楽を再現してオルゴールが鳴る仕組みとなっているそう。

②レンガの壁とのっぽの水銀灯

大正ロマンをイメージするために建築家が考えてつけてくれたモノだそうです。

今回ご紹介した大正ロマンの銭湯「福の湯」さん。
取材日もオープンして早速常連さんがきて憩いの場となっていました。
私も負けじとお風呂をいただき、70年前にももしかしたら「お片付けのあとのご褒美」として入っていた人もいたのかな〜と想いを馳せるのでした。

Data

福の湯

住所:新宿区下落合4−25−10
電話番号:03-3951-5925
営業時間:16:00−24:00
定休日:月曜
駐車場:無し
ハローストレージ新宿下落合から:徒歩2分
支払い方法:現金のみ


入浴料金

大人 480円(12歳以上)
中人 180円(6歳以上~12歳未満[小学生])
小人   80円(6歳未満)
サウナは+200円


備品:
タオル(レンタル)10円、バスタオル+タオル(レンタル)100円
リンスインシャンプー、ボディソープ 常備

ハローストレージ新宿下落合の「甘辛 ご褒美MAP」

ハローストレージ新宿下落合

ハローストレージ新宿下落合の情報はココ

所在地:東京都新宿区下落合4-15-5

物件からの最寄り駅:西武新宿線 下落合駅 徒歩7分 
物件から「福の湯」まで:徒歩3分
物件から「セブン-イレブン」まですぐ

ハローストレージ下落合

ハローストレージ下落合の情報はココ

知っておくと何かと便利な店舗

セブンイレブン

取り扱いアイテム:
ガムテープ、ゴミ袋、ハサミなどお片付けに必要なものの用意あり、トランクルームに取りにいった荷物を宅急便で送ることも可能です。

*ご用意があるアイテムは、変更がある可能性がありますので都度店舗にお問い合わせください。
*サイズや重さ、荷物の内容により、セブン‐イレブンでは受付できない場合もありますので都度店舗にお問い合わせください。

テキスト / 朝比奈 朋  写真 / クラスル編集部

ピックアップ記事

関連記事一覧