部屋をキレイにする5つの方法!キレイを保つコツや掃除のポイントを解説
部屋をキレイにしたいと思っても、うまく片付けが進まないという方は多いのではないでしょうか。この記事では、部屋をキレイに保てない4つの原因や、キレイにする5つの方法、掃除のポイントを解説します。
部屋の掃除でお悩みの方は、是非参考にしてください。
【ハローストレージでトランクルームを探す(全国で100,000室以上展開中)】
部屋をキレイに保てない4つの原因
部屋をキレイに片付けても、すぐに散らかってしまうという方は多いのではないでしょうか。部屋をキレイに保てない主な原因は以下の4つです。
- 物が多い
- 物の定位置が決まっていない
- 収納スペースが足りていない
- 掃除の習慣化ができていない
それぞれの原因について、詳しく見ていきましょう。
物が多い
部屋の中に物が多いとどうしても散らかりやすく、キレイな状態を保ちにくくなります。物が多いことで片付けや整理整頓にも時間がかかることが多いでしょう。また、物が多いと掃除もしにくくなるため、ホコリも溜まりやすくなります。
物の定位置が決まっていない
物をどこにしまうか、「物の定位置」が決まっていないと部屋をキレイに保つのは難しくなります。物を出しっぱなしにすると、すぐに部屋が散らかってしまいます。物を使ったら定位置に戻すという習慣を付けましょう。使用頻度が高いものの、つい置きっぱなしにしがちなリモコンなどは、使ったら収納ボックスに入れるなどの工夫をすると良いでしょう。
収納スペースが足りていない
収納スペースよりも物の量が多い場合、部屋をキレイに保つことは難しくなります。収納スペースに入りきらない物を部屋の中に出したままにしておくと、どうしても散らかった印象を与えてしまいます。
部屋の収納スペースが足りていない場合は、デッドスペースを収納スペースとして活用するなどの工夫が必要です。新しく部屋を借りる際には、自分の物の量に見合った収納スペースのある物件を選びましょう。
掃除の習慣化ができていない
掃除が習慣化できていないと、部屋をキレイに保つことはできません。一回で部屋中の掃除をするのが難しい場合には、毎日少しずつ分散させて行うのがおすすめです。今日はキッチン、明日はリビングなど細かく分けて掃除することで、無理なく部屋をキレイに保つことができます。
部屋をキレイにする5つの方法
ここからは部屋をキレイにする方法について解説していきます。まずは以下の5つの方法を実践するのがおすすめです。
- 物の定位置を決める
- 物の整理をする
- 床に物を極力置かないようにする
- こまめに掃除に取り組む
- トランクルームを活用する
それぞれの方法について、具体的に見ていきましょう。
物の定位置を決める
前述した通り、物の定位置を決めることで散らかりにくい部屋を作ることができます。使ったものを定位置に戻すことを意識するだけで、床やテーブルがスッキリします。
物の定位置を決めるポイントは、生活動線と使用頻度を考慮することです。物を使う場所の近くにしまう、使用頻度の低い物は押入れやクローゼットの上段などにしまうなどすると良いでしょう。
物の整理をする
物の量が多い場合には、整理をすることが大切です。物の整理をする際には、どのくらいの量があるのか把握する必要があります。リビング、キッチン、クローゼットなど、エリアに分けて、そのエリアの物を全部出してみましょう。
全部出した後は、「必要」「不要」「保留」に分類します。必要な物はそのまま収納し、不要な物は処分しましょう。保留の物は一定期間してから、改めて必要か不要かを判断するのがおすすめです。
床に物を極力置かないようにする
床に物があると部屋が散らかっている印象を与えてしまいます。一方で、床に物がないとスッキリした印象を与え、掃除もしやすくなります。床に何も置かないことで、ロボット掃除機などもスムーズに動作してくれます。どうしても収納スペースが足りない場合は、収納家具などを設置し、物を床に直接置かないように心がけましょう。
こまめに掃除に取り組む
家中を一度に掃除するのは時間や労力がかかるため、どうしても億劫になりがちです。全部の部屋の掃除を一度にしようとせずに、こまめに掃除に取り組むことが大切です。
毎日決めた場所だけ掃除する、毎日掃除する時間を決めるなど、無理のない掃除計画を立てましょう。隙間時間にリビング、夕食後にダイニングテーブル、寝る前にベッド周りなど、ちょっとした時間を使ってこまめに掃除するようにすれば、習慣化しやすくなります。
トランクルームを活用する
自宅の収納スペースが狭い、荷物が多すぎて収納スペースが足りないという場合には、トランクルームを活用する方法もあります。
トランクルームとは自宅の収納の延長として利用する事が出来る収納サービスです。物が多すぎて部屋が片付かないという方は、トランクルームの利用が適している場合もあります。
また、トランクルームは自宅に入りきらない荷物以外にも、季節家電などのオフシーズンのアイテムも収納できます。使用頻度の低い荷物をトランクルームに収納することで自宅がスッキリします。トランクルームの中には屋内型トランクルームもあり、空調・除湿設備のある物件もあるため、デリケートな荷物の収納にも向いている場合が多いとされています。
【ハローストレージでトランクルームを探す(全国で100,000室以上展開中)】
関連記事:トランクルームとは?使い方や選び方、メリットを徹底解説
部屋をキレイにするための掃除のポイント
部屋をキレイにするためには、以下の掃除のポイントを理解しておくと良いでしょう。
- 掃除は高いところから始める
- 床掃除は部屋の奥から始める
- ホコリ対策をする
部屋をキレイにするための掃除のポイントを、それぞれご紹介します。
掃除は高いところから始める
掃除をする際には「高いところ(上)から低いところ(下)へ向かって行う」のが基本です。床を掃除した後に棚などの高いところを掃除してしまうと、ホコリが床に落ち、再び掃除をしなければなりません。この基本を押さえて、まずは照明器具や棚の上などの高いところを掃除してから、最後に床を掃除するようにしましょう。
床掃除は部屋の奥から始める
床の掃除は、部屋の奥から手前に向かって行うと効率的に進められます。
掃除機、拭き掃除、ワックスがけなどでは、部屋の奥から手前に進むことで、キレイに掃除した場所を踏んで汚すことがありません。また、手前から奥に向かって掃除してしまうと、部屋の隅にホコリや汚れが溜まってしまうことがあるので注意しましょう。
ホコリ対策をする
部屋の汚れで気になるのがホコリです。ホコリの掃除をする際は、以下の手順で進めるのがおすすめです。
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 窓を開けて換気する |
2 | 雑巾やドライタイプのシートで乾拭きをする |
3 | 濡れた雑巾などで水拭きをする |
4 | 乾いた雑巾などで乾拭きをする |
ホコリは湿ってしまうと取りにくくなるため、水拭き前に一度乾拭きしておくのが良いでしょう。また、ホコリが溜まりやすい家具や家電の近くにハンディタイプのモップを用意しておくと手軽に掃除できるのでおすすめです。
ホコリそのものを発生させたくない場合には、部屋の中の荷物を減らす、扉のある収納棚を使う、空気清浄機を活用するなどの方法があります。
部屋をキレイにする方法としてトランクルームも検討しよう
ここまで、部屋をキレイに保てない4つの原因やキレイにする5つの方法、掃除のポイントを解説してきました。部屋をキレイにするには、物の定位置を決め、床に物を極力置かないようにすることが大切です。家中を一度に掃除するのが困難な場合には、こまめに掃除に取り組む習慣を身に付けましょう。
また、荷物が多すぎて部屋をキレイに保てないという方は、トランクルームの利用を検討してみてください。
トランクルームならハローストレージ
レンタル収納スペース「ハローストレージ」なら全国に2,000物件以上・100,000室以上展開中です。大小さまざまなサイズのお部屋をご用意し、お客様のご利用用途に適した商品タイプをご用意しております。
皆様に安心して使っていただけるよう、警備会社によるセキュリティや、定期的な巡回もしております。トランクルームを検討している方は、掲載物件数 No.1(※)の「ハローストレージ」をご検討ください。
※2022年3月期 指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社を対象として、物件数を No.1 検証調査
全国のトランクルームを探すにはこちら
https://www.hello-storage.com/list/
監修
エリアリンク株式会社 マーケティング部
小川 真澄
2020年8月 整理収納アドバイザー2級 取得
2022年5月 整理収納アドバイザー1級 取得
子どもの時からお片付けや断捨離は大の苦手。整理収納アドバイザー2級の勉強を機に、お片付けには理論やセオリーがあり、身の回りを整理整頓すると生活がかなり快適になることに感動。お片付けのプロになりたいと思い立ち1級を取得。
大切な物を捨てずとも、整理収納の知識とトランクルームを掛け合わせ、より暮らしやすい生活を提案するために日々奮闘しています。