トランクルーム

コスプレ衣装やウィッグのお手入れ方法、収納アイデア、収納場所を紹介

コスプレ衣装

コスプレが趣味という人の中には、コスプレ衣装やウィッグ、小道具などの収納場所に悩んでいるケースも多いのではないでしょうか。この記事では、コスプレ衣装やウィッグのお手入れ方法、収納方法・アイデア、おすすめの収納場所をご紹介します。

コスプレグッズの収納方法でお悩みの方は、是非参考にしてください。

【ハローストレージでトランクルームを探す(全国で100,000室以上展開中)】

コスプレ衣装やウィッグのお手入れ方法

コスプレ衣装やウィッグは通常の衣類と同様に、必ずお手入れをしてから収納するようにしましょう。以下のアイテム別に、お手入れ方法をご紹介します。

  • 既製品のコスプレ衣装の場合
  • 自作のコスプレ衣装の場合
  • ウィッグの場合

それぞれのお手入れ方法を具体的に見ていきましょう。

既製品のコスプレ衣装の場合

既製品のコスプレ衣装は、ビニールやレザー、プラスティックなど特殊な素材のものも少なくありません。既製品の場合は、基本的にタグの表示に従って洗濯しましょう。もし自宅で洗濯できないタイプの衣装であれば、クリーニングに出します。

タグがない海外製のコスプレ衣装は、やさしく手洗いするのがおすすめです。洗剤はおしゃれ着用の洗剤を使用すると型崩れなどを防げ、仕上がりがキレイになりやすくなります。

自作のコスプレ衣装の場合

自作のコスプレ衣装は手洗いするのがおすすめです。自作の衣装は既製品よりも型崩れしやすい衣装が多く、生地の水通しや地直しが施されていない可能性があります。使っている素材によっては洗濯自体ができない場合もあるので、素材の特性を確認してからお手入れしましょう。

素材別のお手入れ方法や注意点は以下のようになります。

素材お手入れ方法・注意点
合皮・エナメル・ファー・洗濯できないため、専用のクリーナーでお手入れをする
サテン・つけおき洗いが基本
・熱に弱いため、熱湯での洗濯は避ける
綿・手洗いが基本
・縮みやすく色落ちしやすい点に注意
・シワになりやすい点にも注意
レースやブレード・手洗いが基本
・破損しやすいのでやさしく洗う

その他、ジャケットやコートなどは自宅で洗うと型崩れしやすいため、クリーニングに出すのが安心です。肩パッドや裏地がある衣装は、たくさんの素材が使用されていることもあるので、素材別にお手入方法を確認する必要があります。

手洗いの手順

自作のコスプレ衣装を手洗いする際は、以下の手順で行いましょう。

手順詳細
1.洗濯洗剤を溶かすバケツや洗面器、スロップシンクなどにぬるま湯を張り、おしゃれ着用の洗剤を溶かす
2.洗うコスプレ衣装はたたんで洗濯ネットに入れ、やさしく押し洗いをする
3.すすぐきれいな水に張り替えて、やさしく押し洗いしながらすすぐ
4.脱水洗濯機で仕上げの脱水をし、シワを伸ばしてハンガーにかける
5.乾かす風通しの良い場所で陰干しする

自作の衣装の場合、洗濯機を使用すると破損したり、型崩れしたりする可能性があります。できるだけやさしく手洗いするようにしましょう。コスプレ衣装を使用した後すぐに洗うのがおすすめですが、洗濯する時間がない場合は陰干しし湿気をしっかり取るようにしましょう。

ウィッグの場合

ウィッグをお手入れする際は、以下の手順で行いましょう。

手順概要
1.ブラッシング毛先から櫛でブラッシングし表面のホコリや逆毛を落とす
2.ウィッグ専用洗剤を溶かすバケツや洗面器、スロップシンクなどにぬるま湯を張り、ウィッグ専用洗剤を溶かす
3.洗う毛が絡まないようにつけ、こすらないようにやさしく押し洗いし、ウィッグの整髪料を溶かす
4.すすぐ水かぬるま湯で2、3回すすぎ軽く絞る
5.トリートメントウィッグ専用のトリートメントか柔軟剤を水かぬるま湯に溶かす
6.つけ置きウィッグを浸けてやさしく押し洗いする
7.脱水浸け置きをした後、洗い流してタオルなどで水気をとる
8.乾かす専用のウィッグスタンドにかけて陰干しをするか、耐熱性のあるウィッグはドライヤーの冷風で乾かす

ウィッグを外に干す場合には、直射日光が当たらない陰干しがおすすめです。直射日光に当たりすぎると変色などの恐れがあります。

コスプレ衣装の収納方法・アイデア

コスプレ衣装の収納方法やアイデアには以下のようなものがあります。

  • ハンガーにかけて収納する
  • たたんで収納する

それぞれの特徴を見ていきましょう。

ハンガーにかけて収納する

コスプレ衣装はハンガーにかけて収納するのが基本的な収納方法です。コートやジャケットには厚みのあるハンガーを使用し、型崩れを防止しましょう。エナメルや合皮はくっつきやすい素材ですので、隣り合わせにしないよう収納します。

たたんで収納する

コスプレ衣装はハンガー収納が基本となりますが、重量のあるコスプレ衣装はハンガーにかけると型崩れや肩周りが破損する可能性もあります。そのため、素材によってはたたんで収納するほうが向いている場合もあります。

たたんだ衣装はキャラクターやアイテムの種類ごとに分け、ファスナーがついたクリアケースの中にたたんで入れましょう。クリアケースの表面にラベルを貼っておくと管理がしやすくなります。

シワをアイロンで伸ばせるタイプの衣装であれば、圧縮袋を使ってコンパクトにするのもおすすめです。

コスプレグッズや小道具の収納方法・アイデア

続いて、コスプレグッズや小道具など、衣装以外の収納方法やアイデアを見ていきましょう。以下のアイテム別にそれぞれ解説します。

  • ウィッグ
  • 小道具
  • 長物(武器など)

それぞれの収納方法や収納アイデアを具体的に見ていきましょう。

ウィッグ

ウィッグの収納方法はウィッグスタンドを利用するのが一般的です。ウィッグスタンドなら絡みつきや型崩れを起こすこともないため、おすすめの方法です。

ただし、ウィッグスタンドは場所をとってしまうので、数が増えてくると収納スペースの確保が難しくなります。そういった場合は箱やチャック付きのビニール袋に入れるのも方法の1つです。カバーネットや枠、薄紙などを一緒に収納することで、小物の紛失を防げるのもメリットです。

小道具

メガネや手袋、靴下などのキャラクターを問わず使用できる小道具や小物類は、カテゴリーごとにまとめておくと管理がしやすくなります。収納する際はチャック付きのビニール袋やファスナー付きのクリアケースに入れ、ラベルを貼って収納するのがおすすめです。

コスプレで使用する靴は普段の靴として使用しないことが多いため、普段用の靴と収納を分けておきましょう。汚れやホコリの付着、型崩れを防止するために、購入時の箱や収納ケースに入れておきましょう。

長物(武器など)

キャラクターの小道具である刀や銃、ステッキなどの長物は、収納がしづらいアイテムです。長物専用の衣装ケースを用意し、まとめてクローゼットや押入れに収納するのがおすすめです。もしくは傘立てに収納する方法もあります。

お気に入りの刀などがあれば、壁に掛けて「見せる収納」にするとよいでしょう。

コスプレ衣装やグッズにおすすめの収納場所

コスプレ衣装やグッズは数が増えてくると収納スペースを取ってしまうアイテムです。以下の場所を利用して、効率よく収納しましょう。

  • クローゼット・押入れ
  • トランクルームを利用

おすすめの収納場所の特徴をご紹介します。

クローゼット・押入れ

クローゼットや押入れはコスプレ衣装の収納場所としても利用できます。クローゼットや押入れは湿気がこもる場所でもあるため、こまめな換気や除湿剤、防虫剤などを設置しておきましょう。

ただし、クローゼットや押入れは普段の私服なども収納しているため、スペースは限られています。コスプレ衣装を分けて収納したい、家族に見られたくないという場合は、次に紹介するトランクルームを検討してみましょう。

トランクルームを利用

屋内型トランクルーム

トランクルームは自宅の収納スペースの延長として利用できるサービスです。自宅で収納が足りない場合の収納スペースとしても活用することができます。

数が増えがちなコスプレ衣装や小道具の収納場所として利用すれば、自宅の収納スペースを圧迫しません。また、気兼ねなくコスプレグッズを収納しておけます。

屋内型トランクルームの中には空調・除湿設備のある物件もあり、湿気に弱いデリケートな衣類やウィッグの収納にも向いている場合が多いとされています。

衣類や小物だけでなく、シーズンオフの家電製品などの収納にも利用できるため、トランクルームを利用することで、収納スペースのお悩みも解消しやすくなります。

【ハローストレージでトランクルームを探す(全国で100,000室以上展開中)】

関連記事:トランクルームとは?使い方や選び方、メリットを徹底解説
関連記事:トランクルームは趣味の部屋として使える?活用例や注意点を解説

コスプレ衣装や小道具の収納はトランクルームも検討しよう

ここまで、コスプレ衣装やウィッグのお手入れ方法、収納方法・アイデア、おすすめの収納場所をご紹介してきました。コスプレ衣装やウィッグを収納する前には、しっかりとお手入れしてから収納することが大切です。

また、コスプレ衣装や小道具の収納スペースが自宅にない方はトランクルームの利用を検討してみてください。

トランクルームならハローストレージ

レンタル収納スペース「ハローストレージ」なら全国に2,000物件以上・100,000室以上展開中です。大小さまざまなサイズのお部屋をご用意し、お客様のご利用用途に適した商品タイプをご用意しております。

皆様に安心して使っていただけるよう、警備会社によるセキュリティや、定期的な巡回もしております。トランクルームを検討している方は、掲載物件数 No.1(※)の「ハローストレージ」をご検討ください。

※2022年3月期 指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社を対象として、物件数を No.1 検証調査

全国のトランクルームを探すにはこちら
https://www.hello-storage.com/list/

監修

小川真澄さん

エリアリンク株式会社 マーケティング部
小川 真澄

2020年8月 整理収納アドバイザー2級 取得
2022年5月 整理収納アドバイザー1級 取得

子どもの時からお片付けや断捨離は大の苦手。整理収納アドバイザー2級の勉強を機に、お片付けには理論やセオリーがあり、身の回りを整理整頓すると生活がかなり快適になることに感動。お片付けのプロになりたいと思い立ち1級を取得。
大切な物を捨てずとも、整理収納の知識とトランクルームを掛け合わせ、より暮らしやすい生活を提案するために日々奮闘しています。

ピックアップ記事

関連記事一覧