トランクルーム

サーフボードの収納方法とは?収納前にやるべきことや収納場所を解説

サーフボード

サーフボードはサイズが大きいため、収納場所や収納方法にお困りの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、サーフボードの収納方法やサーフボードを収納する前にやっておくべきこと、最適な収納場所、収納する際の注意点などを解説します。

サーフボードの収納方法でお悩みの方は、是非参考にしてください。

サーフボードを収納する前にやるべきこと

サーフボードを収納する前には、以下のお手入れを行うとよいでしょう。

  • フィンを取り外す
  • 真水で洗浄する
  • 傷をチェックする
  • ワックスを塗る

当然ですが、お手入れをすることで、サーフボードの劣化を防ぐことができます。サーフボードを収納する前にやるべきことを、詳しくみていきましょう。

フィンを取り外す

フィンの接続部分は海水が入って結晶化する可能性や砂やゴミによる傷や錆が発生する可能性が高い部分です。フィンを簡単に取り外しができるグッズもあるため、取り外してから洗浄するとよいでしょう。

お手入れ後にはしっかりとネジを締めて取り付けておきましょう。

真水で洗浄する

サーフボードの表面には多くの塩が付着しています。そのままにしておくと、表面のコーティングが酸化して変色する可能性や、金具部分が錆びつく可能性があります。

サーフボードを使用したらできるだけ早く、真水で洗いましょう。また、サーフボードを洗う際にお湯を使ってしまうとフォームやガラスクロスに負担をかける場合があるため、冷水で洗浄するとよいでしょう。

洗浄後は柔らかいタオルなどで表面を傷付けないように、優しく拭いて水気を取りましょう。

傷をチェックする

サーフボードは知らないうちに小さな傷が付いてしまうことがあります。水気を拭き取った後には、傷がないかをチェックしておきましょう。

傷をチェックする際には、柔らかい布やティッシュペーパーでボードをなぞり、引っ掛かりがないかを確認します。引っ掛かりがある場合は、傷から水が侵入している可能性があるためリペアを検討する必要があります。

ワックスを塗る

サーフボードを収納する前には、ベースワックス(下地用)、トップコートの順に重ね塗りします。ベースワックスは通年用、トップコートはシーズンに合ったものを使用します。

長期収納する場合でも、1〜2ヶ月に1回程度ワックスを塗るのがおすすめです。

サーフボードの収納場所

サーフボードは直射日光が当たらず、通気性のよい場所に収納するのがよいでしょう。また、寒暖差が激しくなる屋外はサーフボードの収納場所としては向いていません。

サーフボードの収納に適しているのは、一般的に以下のような場所です。

  • 家のデッドスペース
  • ウォークインクローゼット
  • トランクルーム

それぞれの収納場所の特徴をみていきましょう。

家のデッドスペース

サーフボードは家具と壁の間にできたデットスペースや、タンスやラックなどの隙間などに立てて収納することができます。また、サーフボードを立てて壁に飾ることでインテリアとしても活躍します。

インテリアとしてサーフボードを飾る場合には、置き方によって縦置き型、横置き型、壁掛け型のサーフボードラックを使用するとよいでしょう。

ウォークインクローゼット

縦置き型のサーフボードラックを利用すれば、ウォークインクローゼットへの収納も可能です。収納する際には専用のボードケースに入れ、サーフボードをホコリや傷からも守りましょう。

ただし、サーフボードは高さがあるためウォークインクローゼットによっては収納が難しい場合もあります。

トランクルーム

自宅の中でサーフボードを収納することが難しい場合には、トランクルームを利用するのもおすすめです。トランクルームとは自宅の収納の延長として利用出来る収納スペースで、主に屋内型と屋外型の2種類があります。

トランクルームにサーフボードを収納することで、自宅の収納スペースが圧迫されるのを防ぐことができます。またトランクルームは直射日光を防ぐことができます。

屋内型トランクルームは通気性がよいという点、屋外型トランクルームは車の横付けができるという点が特徴です。事前に内覧できるトランクルームもあるため、契約前に内覧をし、自分にあったトランクルームを見つけましょう。

サーフィン関連のグッズやメンテナンス用品もまとめて収納できるため上手に活用しましょう。

サーフボードを収納する際の注意点

サーフボードを収納する際には以下のような点に気を付けましょう。

  • 温度に注意する
  • 直射日光に注意する

サーフボードを収納する際の注意点を、それぞれご紹介します。

温度に注意する

サーフボードは夏場などの炎天下に弱いため、屋外の物置や車の中での収納には向いていません。高温状態の場所にサーフボードを収納すると、ボードの劣化や変形を起こす場合があるため注意しましょう。

直射日光に注意する

サーフボードは紫外線に弱いため、直射日光が劣化の要因になる可能性があります。屋外だけでなく、紫外線が入りやすい窓際に収納する際は紫外線に注意しましょう。

直射日光が当たると変形や黄色く変色してしまう場合があります。

サーフボードの収納スペースにお困りの場合

屋内型トランクルーム

サーフボードはサイズが大きいため、収納場所にお悩みの方も多いのではないでしょうか。自宅の中では収納できないという場合には、トランクルームがおすすめです。

トランクルームはサーフボード以外にも、季節家電等も収納が可能です。ご自宅の収納スペースに不安がある方は、是非検討してみてください。

サーフボードの収納場所にお困りならトランクルームを検討してみよう

ここまでサーフボードの収納方法やサーフボードを収納する前にやっておくべきこと、最適な収納場所、収納する際の注意点を解説してきました。サーフボードを収納する前には丁寧にお手入れをし、正しい収納方法を心がけましょう。

また、サーフボードの収納場所にお困りの方は、トランクルームの利用を検討してみてください。

トランクルームならハローストレージ

レンタル収納スペース「ハローストレージ」なら全国に2,000物件以上・約98,000室展開中です。大小さまざまなサイズのお部屋をご用意し、お客様のご利用用途に適した商品タイプをご用意しております。

皆様に安心して使っていただけるよう、警備会社によるセキュリティや、定期的な巡回もしております。トランクルームを検討している方は、掲載物件数 No.1(※)の「ハローストレージ」をご検討ください。

※2022年3月期 指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社を対象として、物件数を No.1 検証調査

全国のトランクルームを探すにはこちら
https://www.hello-storage.com/list/

監修

小川真澄さん

エリアリンク株式会社 マーケティング部
小川 真澄

2020年8月 整理収納アドバイザー2級 取得
2022年5月 整理収納アドバイザー1級 取得

子どもの時からお片付けや断捨離は大の苦手。整理収納アドバイザー2級の勉強を機に、お片付けには理論やセオリーがあり、身の回りを整理整頓すると生活がかなり快適になることに感動。お片付けのプロになりたいと思い立ち1級を取得。
大切な物を捨てずとも、整理収納の知識とトランクルームを掛け合わせ、より暮らしやすい生活を提案するために日々奮闘しています。

ピックアップ記事

関連記事一覧