トランクルーム

カメラの保管・収納方法とは?収納に最適な場所や注意点を解説

一眼レフカメラとレンズ

カメラは精密機器であるため、最適な保管・収納方法を知りたいという方も多いのではないでしょうか。この記事ではカメラを保管・収納する方法や注意点を解説します。

カメラの保管・収納方法でお悩みの方は、是非参考にしてください。

【ハローストレージでトランクルームを探す(全国で約100,000室展開中)】

カメラを保管・収納する前の準備・お手入れ

カメラの種類にはデジタル一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラ、コンパクトデジタルカメラなどがあります。どの種類のカメラであってもデリケートな精密機器になるため、保管や収納をする前には準備やお手入れが必要となってきます。

具体的には以下のようなお手入れをしておきましょう。

  • レンズの汚れを落とす
  • 液晶モニターの汚れを落とす
  • ボディーの汚れを落とす

それぞれの具体的なやり方や方法について、ご紹介します。

レンズの汚れを落とす

カメラのレンズが汚れていると、撮影した写真に汚れやホコリが写ってしまう可能性があります。レンズ専用ペーパーやレンズクリーナー、ブロアー(空気でホコリを吹き飛ばすアイテム)を準備しましょう。

レンズについたホコリをブロアーで吹き飛ばした後、レンズクリーナーを染み込ませたレンズ専用ペーパーで汚れを優しく拭き取ります。ティッシュで拭いてしまうとレンズに傷が入ることがあるので注意しましょう。

液晶モニターの汚れを落とす

カメラの液晶モニターは指紋がつきやすく汚れやすい箇所です。モニターについた指紋などの汚れは、クリーニングクロスで拭き指紋や汚れを取っておきましょう。

ボディーの汚れを落とす

ブロアーを使用してカメラのボディー全体のホコリを吹き飛ばします。ブロアーで除去できない汚れはブラシを使って落としましょう。

ボディーの汚れを落とす際はレンズを装着したままにし、ボディー内部にホコリやゴミが入るのを防ぐのがポイントです。

カメラの保管・収納方法

カメラは以下の方法で保管・収納するのが一般的です。

  • ドライボックス(防湿庫)
  • 簡易ドライボックス
  • プラスチックケース

カメラの保管・収納方法をそれぞれ見ていきましょう。

ドライボックス(防湿庫)

ドライボックス

ドライボックス(防湿庫)とは、密閉ができるカメラ専用のキャビネットのことです。カメラにとって湿気は大敵です。ドライボックスなら常に安定した湿度を保つことができ、カメラの保管・収納に最適です。

ドライボックスには湿度を電子制御でコントロールできるもの、鍵でロックできるものなどがあるので、安心してカメラを保管・収納しておくことができます。

簡易ドライボックス

予算を抑えて手軽にカメラを保管・収納するなら簡易ドライボックスがおすすめです。簡易ドライボックスはプラスチック製の密閉ボックスで、乾燥剤や湿度計がセットになっています。

簡易ドライボックスはドライボックスに比べて安価に手に入れることができるメリットがありますが、定期的に乾燥剤を取り換える必要があります。

プラスチックケース

市販のプラスチックケースに乾燥剤を入れてカメラを保管・収納することも可能です。プラスチックケースは安価で多くのサイズがあり、自由に選択できます。

プラスチックケースは最も簡単な保管・収納方法ですが、蓋のついた密閉タイプのものを選択しましょう。透明のケースの中に湿度計を設置すれば、湿度の管理もしやすいためおすすめです。

カメラの保管・収納時の注意点

カメラの保管・収納時は、以下の注意点を確認しておきましょう。

  • 湿度が高い場所・ホコリが多い場所には保管しない
  • レンズを外す
  • バッテリーを外す
  • カメラケース・ストラップを外す
  • 湿度計を設置する
  • 乾燥剤は定期的に交換する

これらの注意点をそれぞれ解説していきます。

湿度が高い場所・ホコリが多い場所には保管しない

カメラにとって湿気は大敵です。湿度が高い場所で保管・収納するとレンズにカビが生える可能性があります。

カメラの最適な湿度は40%〜50%前後と言われています。湿度を管理するためにはドライボックスや乾燥剤、湿度計などのアイテムを利用しましょう。

また、ホコリがレンズ内部に入ると故障の原因になります。密閉性の高い蓋付きのボックスで保管・収納し、ホコリの侵入を防ぐことも大切です。

レンズを外す

レンズとカメラ本体を取り外せるタイプのものは、それぞれにキャップが付いています。ボディキャップとレンズキャップを所持している場合には、カメラ本体からレンズを外しキャップをしてから保管・収納しましょう。

キャップを持っていない、または失くした場合には、カメラ本体にレンズを装着したまま収納します。

バッテリーを外す

カメラバッテリー

カメラを1ヵ月以上使用しない場合は、バッテリーをカメラ本体から取り外してから保管・収納します。取り外したバッテリーはビニール袋やポリエチレン製の袋などに入れて汚れを防止しましょう。

取り外したバッテリーは金属類から離して保管・収納するようにしましょう。こうすることで、ショートなどのトラブルも防げます。

なお、カメラを長期間保管・収納する際には、バッテリー機能維持のために1年に1度は充電を行い、カメラに装着してバッテリーを使い切るようにしましょう。

カメラケース・ストラップを外す

カメラを長期間保管・収納する際にはカメラケースやストラップは外しておきましょう。カメラケースやストラップは汚れが付着していたり、湿気を含んでいることがあります。

湿度計を設置する

湿度計

前述したとおりカメラの最適な湿度は40%〜50%前後です。湿度計が付いていないプラスチックケースなどで保管・収納する際には、湿度計を設置しておきましょう。

ケースなどに吸盤で取り付けられるタイプの湿度計は使いやすくおすすめです。

乾燥剤は定期的に交換する

乾燥剤を使う場合は、定期的に乾燥剤を交換し、湿度を40〜50%前後に保つことが大切です。乾燥剤は電子レンジで加熱することで繰り返し使用できるタイプもあります。

効果がなくなると色で分かるタイプが多いですが、少なくとも1年に1回以上は入れ替えましょう。

カメラを収納する際はトランクルームも検討しよう

屋内型トランクルーム

ここまでカメラを保管・収納する方法や注意点を解説してきました。カメラを保管・収納する際にはお手入れと湿気対策が大切です。

カメラを自宅のスペースだけでは収納ができない場合には、トランクルームを利用するとよいでしょう。トランクルームとは自宅の収納スペースの延長として利用できる収納スペースです。

室内型トランクルームであれば、空調管理がされているところも多く、カメラの収納場所としても向いている場合が多いです。自宅の収納スペースに不安がある方は、是非検討してみてください。

関連記事:トランクルームとは?使い方や選び方、メリットを徹底解説

トランクルームならハローストレージ

レンタル収納スペース「ハローストレージ」なら全国に2,000物件以上・約100,000室展開中です。大小さまざまなサイズのお部屋をご用意し、お客様のご利用用途に適した商品タイプをご用意しております。

皆様に安心して使っていただけるよう、警備会社によるセキュリティや、定期的な巡回もしております。トランクルームを検討している方は、掲載物件数 No.1(※)の「ハローストレージ」をご検討ください。

※2022年3月期 指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社を対象として、物件数を No.1 検証調査

全国のトランクルームを探すにはこちら
https://www.hello-storage.com/list/

監修

小川真澄さん

エリアリンク株式会社 マーケティング部
小川 真澄

2020年8月 整理収納アドバイザー2級 取得
2022年5月 整理収納アドバイザー1級 取得

子どもの時からお片付けや断捨離は大の苦手。整理収納アドバイザー2級の勉強を機に、お片付けには理論やセオリーがあり、身の回りを整理整頓すると生活がかなり快適になることに感動。お片付けのプロになりたいと思い立ち1級を取得。
大切な物を捨てずとも、整理収納の知識とトランクルームを掛け合わせ、より暮らしやすい生活を提案するために日々奮闘しています。

ピックアップ記事

関連記事一覧