• HOME
  • カテゴリー
  • ハウツー
  • 知っておきたいこんな使い方‼︎ ハローストレージが教える引越し時のトランクルーム利用のススメとコツ
ハウツー

知っておきたいこんな使い方‼︎ ハローストレージが教える
引越し時のトランクルーム利用のススメとコツ

ライフステージが変わる時に利用されることの多いトランクルーム。だから引越しシーズンはトランクルームの繁忙期でもあるのです。引越しでトランクルーム? と思われる方もいるでしょうが、上手に活用すれば“引越しの心強い“助っ人”になるのです。

でも、春は引越しシーズンのピークですから、運が悪いと借りたいと思っていたエリアにちょうどよいトランクルームを見つけられなかったりすることも。

そこで、これからのピークを見据えた賢いトランクルームの使い方をハローストレージに聞いてきました。

どんな人が借りるの?

親元を離れて、新しい土地で大学生になる人

学生から新社会人となり勤務地へ向かう人

会社から転勤の辞令をうけて新天地へ転居する人

2020年、2021年はコロナの流行により何もかもが“これまで通り”というわけにはいかなくなっています。それでも大学への進学や就職に伴い自宅を出て新しい土地で一人住まいを始めることになるかたたちも多く、そんな時にトランクルームが利用されているようです。

具体的な例としては…

◉新大学生の場合

最近は入試制度も多様化して、進学する大学が冬休み前に決定することも多いようです。実際の引っ越しは卒業後の春になりますが、その時期は引越しシーズンのピーク! 引越し業者の予約は取りにくく、料金も高騰しがち。そんなことに巻き込まれないためには、ピーク前にひとり暮らしで使用するものを実家から新天地のトランクルームに移してしまいます。そして春にトランクルームから新居へ荷物を移動。学生の場合は荷物も比較的コンパクトなので、トランクルームから新居への搬出搬入は自分で行うことも多いようです。

もうピークは目前ですが1日でも早く取り掛かることでいろいろなストレスから解放されるなら利用しない手はないですね。

◉新社会人の方の例

就職後の研修期間中は会社が用意するマンスリーマンションや寮で過ごし、配属先はその研修終了後に通知されることが多いのだとか。このような場合、就職が決まったからといってすぐに住まいを決めることはできません。では社会人になっても使う家具や家電はどこに置くのか? 実家に預けるのは受け取る家族にも負担をかけることになります。そんな場合、まずはトランクルームで一時収納という需要が高まるそうです。

コロナの影響を受けた使い方

実家と離れた都市でひとり暮らしをしながら学生生活を送っていた大学生。しかしコロナによって授業は期間未定のオンライン授業に変更となりました。オンライン授業であれば、家族とも暮らせる実家で受講してもなんら支障がないので、いったん実家へ戻ることに。とはいえコロナが治った後に大学へ戻る日のことを考えて、荷物だけは家賃より安いトランクルームに置いておくという使い方です。

◉急に転勤を命じられた会社員のかた

転勤先は新しく訪れる都市で土地勘もないため、赴任前に住まいを決めるのは困難。そこで住まいを決めるまでの間、一時的に家財をトランクルームへ収納しておきたい。新居が決まるまでこれまでの家に置いておくという選択肢もありますが、手間を考えると新天地の近くのトランクルームに入れておいたほうがその後の動きが楽になりそうですね。

引越しシーズンのピークは、トランクルームが大人気の季節。
そこで初めてトランクルームを借りたいというかたのための活用法とTipsを公開!

トランクルーム活用法 引越し編

Q.入社が決まり研修日も決定。気にいったトランクルームを見つけたのですが、利用開始したい日まで1ヶ月ありますが埋まってしまわないか心配です、何か手がありますか。

A.「利用日から逆算して2週間前から申し込みができます」とのこと。申し込み方法は、コールセンターへの電話とwebからの申し込みができ、申し込み方法によって申し込み開始時間が違うそうなのでご注意ください。下記に参考例をまとめました。

例)4月2日からトランクルームを利用開始したい場合

 ・電話からだと3月19日の9:30~申し込み手続き後、取り置き可能

 ・webからだと3月19日になった時点(AM 00:00)〜申し込み手続き後、取り置き可能

Webからの申し込みですと電話よりも約9時間半早く申し込みが可能です。引っ越しシーズンの需要が高く申込者も多いため、webからが断然おすすめです。 webからの申し込みは、受付完了の時点でkeepされ、完了すると以下画面が表示されます。その後登録したアドレスにハローストレージからメールが来るので、必要な書類の提出とお支払いをした後に申し込みが完了、完了メールが届きます。

ハローストレージ の裏技

ハローストレージは、公式ホームページから申込をすると初期費用から1,000円の割引が適用されるのでおすすめです。聞きたいことや不明なことはコールセンターで相談して、その後公式ホームページから申込するという手もアリです。

*2021年2月現在。キャンペーン状況は都度変更になる可能性があります

Q.初めてトランクルームを使う場合、自分の収納したいモノの量と借りるべきトランクルームの広さをイメージするのは難しいもの。何か参考にするものはありますか?

ハローストレージの公式ホームページに掲載されている「収納イメージが視覚的にわかる」動画を参考にすれば、収納できるモノの量をイメージできます。ダンボール箱や大型家具等がサイズの違うトランクルームにちょこちょこ吸い込まれていく様子も面白いですし、視覚的にサイズ感が分かりやすいのでこちらをぜひ参考に見ることをおすすめします。

▲0.5帖タイプ
▲1帖タイプ
▲2帖タイプ
▲4帖タイプ
▲8帖タイプ

このWebマガジン『kurasul』で取材をさせていただいたかた達は少し余裕のある広さのトランクルームを借りていました。一時的利用でない場合は、荷物が増える可能性もありますからそのほうがいいかもしれません。

Q.急な転勤が決まり、一方現在の家の更新日が迫っています、できれば転勤先のトランクルームにまずは家財を収納したいのですが最短何日で契約は可能なんでしょうか?

A.「実は当日から使用できるトランクルームがあります。そこに空室があればご使用いただけます。その他の物件は最短で2日後から利用可能です」とのこと。当日利用できる物件の場合はカード決済限定のようですが、もしあればラッキーですね。

支払い形式によって若干、使用までの開始日が違うということなので以下まとめました。

・月々の支払い方法:クレジットカード決済の場合
⇒最短2日後からご利用可能

・月々の支払方法:銀行口座から引落しの場合
⇒郵送での契約やりとりの場合は申込みから利用開始まで1週間ほど必要

 メールでの契約やりとりであれば最短2日後からご利用可能

即日から利用可能な物件については、ハローストレージコールセンターへ問い合わせをしてみてください。

ハローストレージコールセンター:0120-52-4185

Q.引っ越し先が遠方で、申し込みのために借りたいトランクルームまで行くことができません。遠隔地からでも申し込みはできますか?

A.「ハローストレージの大きな特徴ですが、店頭に出向くことなくwebまたは電話から契約をすることができます」とのこと。それに解約手続きも出向く必要がないので最初から最後まで無駄な時間を取られることのない点がいいですね。またこのコロナが気になる時期に対面しなくてよいというのも大きな魅力だと思います。

kurasulオススメ!

トランクルーム利用が初めてだと中がどうなっているか見当もつかず不安ですよね。暗いのか、清潔なのか?またどんな感じでモノを収納できるのか等。引越しを控え下見に行く時間もないという方たちへの情報ツールがあるんです! トランクルームや収納についての情報を発信しているこのWebマガジン『kurasul』にて、今すぐ見学ができるデジタルショールームを公開しています。トランクルームの外観から廊下やエレベータはもちろん、実際に物を収納している部屋の中も360°見学することができます。ぜひ参考にしてみてください。

Q.デジタルショールームみたいな使い方をしたいけど、ラックを入れる時間もないし1人だから搬入や組み立ては難しいかも。ラックを入れてくれるサービスなどはありますか?

A.「ハローストレージでは、最近ラック付きトランクルームという商品も一部の物件内に導入しました」とのこと。既にトランクルームの部屋の中にラックが設置されているので、ご自身で購入・搬入・組み立てなどの煩わしい作業をする必要がないというもの! このWebマガジン『kurasul』でもご提案していますが、トランクルームの容積をあげるためにはラックを活用して天井までの空間をいかに効率的に使うかがポイントです。

Q.高卒で春から新社会人になる18歳の娘、勤務先付近にトランクルームを借りて寮に入るか、アパートを探すかを検討したいと考えています、未成年や無職でも契約できるのでしょうか?

A.ハローストレージさんで問い合わせの多い契約者についての質問を聞いてきましたので、参考にしてください。

・未成年の契約の場合
⇒「その場合は成人されている親御さんなどに契約をお願いしています、就業(アルバイトでも可)しているだけでは契約は不可能です。」とのこと。ただし、婚姻をしている場合は契約ができるそうなので、詳しくはハローストレージさんのHPにてご確認してください。

・成人で無職の方の契約の場合
⇒「成人で無職の方の場合、クレジットカード支払いであれば契約可能です」ということです。

専業主婦(主夫)のかた、成人で定期収入がないかた、成人で失業保険受給者のかた
⇒クレジットカード支払いであれば契約可能だそうです。

成人で不動産収入のみのかた
⇒支払いはクレジットカード又は口座引き落としとなります。

どちらの場合も、収入を証明できる確定申告書か所得証明書の写し又は課税証明書か源泉徴収票のどれかの提出で契約可能です。

Q荷物を運べるような大きな車の運転には自信がないのですが、荷物を運搬してくれるサービスはありますか?

A.「ハローストレージでは、専門の運搬スタッフがご自宅(指定の場所)からトランクルームへ荷物を運搬し、契約したトランクルームへ搬入してくれるサービス、『ハロー宅配便』という運搬サービスがあります」とのこと。 繁忙期期間は運搬サービスの料金が変わってくる可能性がありますので、詳しくはハローストレージさんにお問い合わせください。

『ハロー宅配便』についてもっと深堀り!

Q.『ハロー宅配便』は、遠隔地のトランクルームを契約する場合、日本各地どこでも運んでもらえるのでしょうか?

A.「運搬対応エリアでの運搬は、お客様が入れたい荷量に合わせて料金が設定されています。」とのことなので、例えば、都内、秋葉原から鹿児島の物件 に0.5 帖分の荷量を運び入れたい場合だと、距離や借りた部屋の大きさ関係なく、現状19,200円(税込)でお願いできるそうです。
(通常時やキャンペーンの時期により料金は変動する可能性があります)
そうなると自分の荷物って何帖分なのかな?と気になる方も多いはず。そんな時はハローストレージさんのHPにて、荷量が何帖分なのかが試せるシミュレーションがあり便利ですので使用してみてはいかがでしょうか。

*トランクルームの部屋の高さは2mが目安です。物件により違いますので借りたい物件が決まりましたそれぞれの部屋のサイズをご確認ください。

運搬対応エリアはこちら
北海道、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、徳島、香川、愛媛、高知、鹿児島

kurasulオススメ!

『ハロー宅配便』を初めて利用し、対象のトランクルームの物件を6ヶ月以上契約する方には無料で運搬してもらえるキャンペーンを行っているとのことで、チェックしてみるのがおすすめです。

*2021年2月現在。キャンペーン状況は都度変更になる可能性があります

Q.遠隔地のトランクルームを契約する場合、そのトランクルームでの立ち合いが必要ですか?

A.「ハロー宅配便をご利用いただきましたら、運搬の担当者がお客様のご契約のお部屋にお荷物を納めるので、立ち合いはなくても大丈夫です」とのこと。荷物を納めた後は、トランクルームの鍵と一緒に、荷物を納めたあとのトランクルームの写真をプリントアウトして送ってくれるそうなので、遠隔地で中を確認できなくても安心ですね。
また新居が見つかり、トランクルームから新居に荷物を運びたい場合も相談ができるとのことなので、また別の運搬会社を頼まなくてもいいので便利ですね!
ただ、料金など色々内容が変わってきますので、詳しくはお願いする際に担当のかたに聞いてもらうのが安心です。

Q 引越しシーズンはトランクルームの契約も多いということですから、搬入搬出が重なったりするのでしょうか。

 A.「搬入搬出が同じ物件で重なって不便だったというようなご意見を聞いたことはありません」ただどうしても土曜日、日曜日はいつもより人の出入りが多くなる傾向ですが、その点をナーバスに考える必要はないようです。またハローストレージは、24時間出入り可能ですから夜間に搬入を行うことも可能です。

ピックアップ記事

関連記事一覧